太陽さんが元気をくれる😀
おはよう太陽さん🌞
今朝は晴れ🌞
朝の挨拶
朝の挨拶はいつからから
できなくなるのだろう
子供の頃はできたのに
大きくなったらできない
海ではルールの半分強制の挨拶‼️
絶対に先に挨拶‼️
大きな声をかけろ‼️
これはキャップテン命令だ‼️
がははは‼️
人前にでると挨拶できない
家でもできない
友達ともできない
そもそも挨拶とは?
子供のころは大きな声で挨拶しなさいと
しつける親
ものをもらったらなんて言うの?
ありがとうは?
色々と躾ける
いろいろ躾けるけれど
大切なことは
縛られたルールや常識ではなくて
コミュニケーション
つまり、いつのまにかコミュニケーションが
取れてたのが取れなくなるのだ
じつは、それは環境なのだ
いちばんは親、兄弟、友達
ここが一番大切なのだ
じつは挨拶できないのは大人なのだ
がははは‼️
挨拶できないお店や食堂は多い
十勝はとくに多い
子供が挨拶するのに
挨拶できない店主やシェフや
パートのおばさんなどなど
ほぼ感じの良い飲食店のお店はないかも?
たまに良いコンビニ
マニュアル通りだどまあまあの
ファーストフード
頭が悪くて野球しかできない
坊主頭の学生
そんな子供が昔は多くいた
でも、
挨拶はできた
野球部でもできない子供もいた
でもいつかできるようになる
環境が応援するからだ
大切なことはみんながスマイルで
コミュニケーションするための
挨拶になることなのだ
微笑ましい環境は太陽さんが
望んでいるよ
太陽さんは笑顔だよ
いつもニコニコ
決まりきった
心のない
やらせのおはようよりも
自然のまま
無理しない
ニコニコだけでいいんだよ
そんな環境がみんなを幸せになる
もちろん自分も幸せになる
だから挨拶が大切なんだよ
さて今日はお昼から出勤だぜ
あばよ‼️