Eddy Handbook

エディだぜ。おいらの日頃感じてることなどとくに意味なく書いてます。

おしゃれなおやじの条件

たまにはこんな話

 

昭和が若い世代に注目されているそうだ

アメカジの基本はアメリカントラッドである

 

アメリカのおやじは子供にブレザーの

大切さを教える

それは父から子へ

または爺さんから孫へと

 

アメリカにおいて

ブレザーを意味することは

ある意味、成功のシンボルであり、

気持ち新たにスタートを意味することの意味を

持つこともある

 

 

f:id:TsB:20240526171928j:image

 

世界の頂点を決める

世界最大のヨットレース

アメリカズカップ

スターズアンドストライプのキャプテンである

デニスコナー

 

神はアメリカに132年も勝利をもたらしていたが

その最初にカップをオーストラリアに

奪われたリバティ号のキャプテンとして

アメリカの威信と成功を失った

男として

アメリカのヨット界から追い出された

男としても有名である

その後また奪還したアメリカの

スターズアンドストライプ号

 

f:id:TsB:20240526192348j:image

 

並の心臓では耐えられない

 

それほど

デニスは追い詰められて

アメリカ国民から全ての信用を失ったが

彼はまた世界一のヨットマンに返り咲いた

 

f:id:TsB:20240526192753j:image

 

アメリカズカップとは国の威信をかけた

勝負でもあるのだ

男達が名誉だけのために

戦うヨットレース

その表彰式に大統領の前で着れるのが

ネイビーのブレザーである

 

f:id:TsB:20240526193039j:image

 

足元はチノパンとデッキシューズなのだ

大統領の前であれば

スーツに紐靴が正式と誰もが思うが

それを許されるのは金ボタンの

ネイビーのブレザーであることを

知ってもらいたい

 

父の日がやってくる

是非、ご褒美としてネイビーブレザーと

デッキシューズを推薦する

 

 

あばよ